患者さんの声 膝の痛み

友達と元気に歩きたい! 70代女性 変形性膝関節症

何かあっても河野先生がいれば安心です 70代 女性

こんにちは!練馬区桜台 NS整骨院の河野です。

今回は、患者さんの声と症例についてお伝えしたいと思います!

来院したきっかけと症状

1年位前に縄跳びをすすめられて、飛んだら膝が痛くなった。

病院では変形性膝関節症と診断、

注射と痛み止めの湿布、薬を処方されたが調子はイマイチ。

近所にできた整骨院に週2~3で通っているが、

しばらく歩くと痛みがでてきてしまう。

こんな話を同じジムに通っている友人にしたところ

NS整骨院を紹介されました。

 

 

施術内容と施術ペース

歩行時の痛みを軽減させるために、

過度に緊張している筋肉と神経に

アプローチをしていきます。

自宅で必ず行うべきセルフケアと

簡単な歩行訓練を行い

週一回のペースで施術。

4回目以降は2週間に1回とペースを下げて

痛みがなく運動や散歩ができるまで回復。

半年後にはお友達と旅行に行ったり

姉妹のいるところまで行けるようになりました。

その後、月に1~2回のペースで

メンテナンスを兼ねて来院し

現在は卒業しています。

 

 

変形性膝関節症と言われても

痛みが出てしまう原因をきちんと把握できれば

施術とセルフケアで症状を抑えることは可能です。

変形してしまった膝が元通りに戻った!

なんてことはありません。

膝が痛くなってしまった原因は

膝だけでなく、別の場所にも問題があります。

もし膝が原因であれば、服薬や湿布、注射も効くはずです。

日常生活や日頃の癖が、膝に悪影響を与え続けた結果

変形性膝関節症と診断されてしまったのだと推察しています。

むむむ?と感じたら

膝に違和感を感じたり

いつもより痛みが継続するな

と思ったら、早めに対処しておきましょう。

正直、数日で痛みがなくなったり

湿布や痛み止めで治まるなら気にしないと思います。

ですが、この少しの違和感を継続した結果

みなさん同じように膝に不具合が出てしまっているのも事実です。

自分の癖を知っておくだけでも将来の健康に変化があるので、

膝が気になる方は早めにご連絡ください!

-患者さんの声, 膝の痛み

Copyright© NS整骨院|練馬区桜台江古田の小さな整体 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.