子ども 手のケガ 足のケガ

ぶつけた!ひねった!転んだ!そんな時にすぐやるべき、自分でできる簡単応急処置!

こんにちは。練馬区桜台のNS整骨院 河野です。

今回は「ぶつけた!ひねった!転んだ!そんな時にすぐやるべき、自分でできる簡単応急処置!」ということでお話ししたいと思います。

自分でできる応急処置を覚えよう

人の生活で不意なケガをしてしまうことは少なくありません。そんな時、自分でできる簡単応急処置を覚えておけば、ケガの回復が早くなり、日常生活やスポーツなどに早く復帰できます!一般的にRICE処置というものがあります。ひねったりぶつけたりしたら一先ずこれを思い出しましょう!

RICEとは、Rest(安静)Ice(冷却)Compression(圧迫)Elevation(挙上)の頭文字を取ったものです。簡単に言うと「冷やして圧迫してケガした場所を心臓より高いとこに持ってきてゆっくりしましょ」ってことです。

 

Rest(安静)

ぶつけたりひねったりしたら、まず安静です。痛すぎるけどちゃんと動かさないと!なんて考える人はまずいないでしょう(笑)本能的に動かさない方がいいなと感じるはずです。

スポーツ中などでもすぐに中止した方が、後の治りは早いと思います。中には、そのまま続けてしまう場合もあると思いますが、腫れがたくさん出てしまったり、痛みがなかなかとれなかったりします。なので、自己責任でプレーしてください(笑)

日常生活のケガも同様です。わざわざケガをした部分を一生懸命使う人はいないと思います。

 

]Icing(冷却)

次に、アイシングをします。アイシングの目的は痛みの抑制です。科学的にも疼痛抑制の効果のみ認められていますが、あくまでも急なケガによる痛みの場合のみに使用すべきだと思います。

つまり、ズキズキジンジン痛いのであればアイシングを推奨しますが、何もしなければ痛くないのであればアイシングはしなくてもいいでしょう。あくまでも、痛みの抑制のみ効果があります。アイシングすることで治るわけではないことを理解しましょう。

「アイシングすれば痛くなくなる!」は「アイシングすると痛みの信号がマヒして、痛みを感じにくくなっている」ということです。

 

 Compression(圧迫)

意外と重要なのに、みなさんやってくれていない圧迫。アイシングと同時に行ってもいいですが、アイシングをやめても圧迫は継続しておきましょう。腫れを抑えることで、その後の可動域制限がかかりにくくなります。

サポーターや伸び縮みする包帯、なければテーピングでもいいので圧迫は行いましょう。あまりギューギューに圧迫してしまうと血流障害が起こってしまうのでほどほどの圧迫力で巻きましょう。

この圧迫が本当に大切です。

 

Elevation(挙上)

ケガした場所は、心臓より高い位置に持って行っておきましょう。内出血や腫れを防ぐ効果があります。心臓より低い位置にあると、血液が心臓へ戻るのを阻害してしまうため、腫れてしまうことが多いです。

ElevationもCompressionと同じくらい重要です。ケガをした場所によってはやりにくいかもしれませんができる限りやるべきです。

 

この中で一番重要なことは?

ここで問題です!この中で一番重要なことは何でしょうか??安静?アイシング?圧迫?挙上?おそらく安静かアイシングだと思う方がほとんどでしょう。実際みなさんそうしていることが多いと思うので。

一番中なことは圧迫です。

足を擦りむいたり、手を切ってしまった時、まず何をしますか?絆創膏やガーゼで止血。つまり圧迫しますよね? 静かに血が出ているのを見たり、速攻で冷やしている方を見たことがありますか?(笑)

これが圧迫が重要だと思う一番の理由です。捻挫や打撲も基本的に考えは似ています。出血が外に出るのか内に出るのかが違うぐらいで、組織は傷つきます。その傷をやさしく包んで圧迫することが大切です。(でも、包帯やテーピングなど圧迫するものを持ってないのが現状だったり…)

圧迫できる包帯やバンテージは持っておくと何かと使えるので便利です。

 

まとめ

ケガをしてしまったら、RICE処置を思い出しましょう。自分で簡単にできて覚えやすいので便利です。実は、RICE処置も変わってきて、RICE➡PRICE➡POLICE➡PEACE&LOVEに変わってきています。詳しくはコチラ⇩
RICE処置は昭和の考え!令和の応急処置はPEACE&LOVE!

当院では、もちろん急性の外傷にも対応しております。捻挫や打撲以外にも骨折や脱臼もお任せください。

骨折や脱臼の可能性がある場合は、応急処置をし、提携先の整形外科にてレントゲン撮影をして頂きます。ご自身が信頼できる整形外科があれば、そちらの方に紹介状を書かせていただきます。折れてる?折れてない?の判断もできますので、痛みが引かず気になる方はご相談ください。

ご予約・ご相談はこちら➡ご相談・ご予約・お問い合わせ
お電話でもどうぞ➡03-6915-8615

 

-子ども, 手のケガ, 足のケガ

Copyright© NS整骨院 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.