膝の痛み 足の痛み

オスグッドになると身長が伸びない?!そんな疑問と身長が伸びる原理を簡単解説!

こんにちは!練馬区桜台のNS整骨院 河野です。

今回は、オスグッドになると身長が伸びなくなるという都市伝説を解剖学の視点からきちんと解説していきたいと思います。

 

オスグッドと身長の関係性

オスグッドになると身長が伸びない?
オスグッドは身長が伸びてるから痛む?
身長が伸び続けているからオスグッドになる?

このような疑問はありませんか?

特に男の子にとってみたら身長は結構気になるところですねw

結論から言いますと、オスグッドになっても身長は伸びます。

もちろんオスグッドにならなくても身長は伸びますし、オスグッドになってもならなくても身長が伸びない人もいます。

私も子どもの時、「オスグッドですね。成長痛なので様子見てください。」と言われたことがありますが、オスグッドと成長痛は根本的に違いますので勘違いしないようにしましょう。

誤った認識は、スポーツ復帰を遅らせたりや日常生活のストレスを増やしてしまいます。

簡単でいいのでオスグッド病と成長痛の違いも理解する必要がありますね!

 

身長が伸びる原理

身長は骨が成長することによって伸びます。(当たり前ですねw)

身長と関係するのは背骨と足の骨が特にそうです。

成長段階の骨には端に骨端線と呼ばれる部分があります。

長い骨には両側に骨端線があるので、この部分が成長することにより身長が伸びるということです。

つまりオスグッドで痛くなる場所とは関係がありません。

この部分はレントゲンで見るとスキマがあるように見えます。

大人になるとこのスキマが消えてきます(=身長が伸びなくなる)

単純かもしれませんが膝のレントゲンを撮ることで、まだあなたの身長が伸びるか伸びないかを判断することができます。(絶対ではありませんのでご注意を!)

もちろん骨端線があるから成長する訳ではなく、栄養(食事)・睡眠・運動をバランスよく取り入れることが最重要になってきます。

 

オスグッドと成長痛の違い

オスグッドはお皿の下の出っ張っている骨が痛くなることを言います。

スポーツを行う男の子に多く発生し、運動時に痛みがあります。症状が強くなると、日常生活にも支障が出始め、階段の上り下りや膝を曲げる動作で出っ張った部分に激痛が走ります。

最悪、患部が剥離骨折にようになってしまうこともありますので、早めの対処が大切です。

成長痛はに出ることもありますが、股関節や足首・足全体に出ることもあります。

これは体の成長によって発生するとされ詳しい原因はまだ分かっていません。

成長期の子どもに発生し、痛すぎて歩けない・体重がかけられないといった症状があります。

しかし、これは一過性のものであることが多く、朝痛くても夜には走り回っていたり、夜に泣き叫ぶくらい痛がってたのに朝はケロっとしていることはよくあります。

私自身も、小学生の時に2回経験しましたが、立てないくらいい痛かったです…w(翌日には普通に登校&サッカーする)

 

では、なんでオスグッドになると身長に影響が…なんて言われてきたのか。

オスグッドは基本的に成長期の子どもに発生する痛みです。

これが成長痛と混同され、「成長=身長に影響がある」と言った誤解を生んでしまったのではないかと思います。

いまだに

「オスグッドになると身長が伸びる証」
「オスグッドが痛くなくなると身長が伸びなくなる」

なんていう都市伝説(?)がありますが、そんなことはあり得ないと覚えておきましょう。

オスグッドになったのに160台で止まってしまった人もいますし、オスグッドの痛みを知らずに180を超えた人も知っています。

身長を伸ばしたいのであれば、栄養(食事)+睡眠+運動です。

オスグッドになってしまうと運動がおろそかになってしまうので、早急に治療をして痛みを取り除きましょう!

 

「寝る子は育つ」の真実

寝る子は育つということわざが日本にはありますが、あながち間違ってないと私は思います。

睡眠は体の成長にとても大切で、睡眠中に出る「成長ホルモン」が骨の成長を促し身長が伸びます。

睡眠不足になるとこのホルモンが出ないので身長が伸びにくくなってしまいます。

また、睡眠不足は運動機能の低下にもつながり、ケガのリスクが高まったり痛みがなかなか治まらなかったりしてしまいます。

同時に脳の発達にも睡眠は重要です。

常にイライラしてしまったり、集中力が散漫になっていたり、ぼーっとしていることが多いのは、良質な睡眠がとれていない証拠でもあります。

いつもより早くなっても遅くなってもいいので、「眠くなったらすぐ寝る」ということを意識しましょう。

練習や習い事で遅くなった時でも、OFFの日で時間に余裕があったとしても、無理してしまうと体に負荷を与えてしまっています。

昼寝を習慣にできるのであれば取り入れても構いません(昼休みや休み時間を使いましょう!授業中はダメw)

 

まとめ

オスグッドになっても慎重に影響は全くありません。

むしろ、オスグッドの痛みを早く治して競技復帰を目指すべきです。

オスグッドにならなくても身長が伸びた子もいますし、オスグッドになっても身長が伸びなかった子もいます。

「オスグッド=身長に影響?!」と簡単に思うのではなく、身長が伸びる原理を正しく理解することが重要です。

「オスグッドの痛みがなかなか治らない」
「もう自分は身長伸びないの?」
「早くスポーツ復帰したいけどどうすればいい?」

などオスグッドや膝の痛みでお悩みご相談などありましたらお気軽にお問い合わせください。

ご予約などはこちら➡ご相談・ご予約・お問い合わせ
お電話でもどうぞ➡03-6915-8615

 

-膝の痛み, 足の痛み

Copyright© NS整骨院 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.