患者さんの声 慢性的な痛み

これからもバレーを続けたい! 70代 女性 慢性的な首肩のコリ 腰痛

昔からお世話になっています 肩こりがひどいのでこれからもよろしくお願いします 70代 女性

こんにちは!練馬区桜台 NS整骨院の河野です。

今回は、患者さんの声と症例についてお話ししたいと思います。

来院したきっかけと症状

以前勤めていたところでお世話になっていたので

引き続きお願いしようと思っていました。

慢性的な首と肩のコリ、腰痛などを持っていて

症状が重くならないようにメンテナンスをしてもらうことが目的です。

週に1~2回バレーをしているので

できなくなるのは困る(笑)

数年前に外反母趾の手術や

変形性膝関節症の手術もしたので

これ以上別の場所が悪くなりたくないです!

施術内容と施術ペース

強い症状が出ていないので

可動域制限を受けている関節の改善と

全身の調整がメインとなります。

とは言え当院の施術は基本的に痛いです。

制限がかかっている場所は特に強く痛むことがあります!

施術の頻度は2~3週に1回。

バレーの試合や練習が重なったり

カラダの調子がイマイチだなと感じた場合は

頻度を上げて来院されています。

定期的なメンテナンスを継続することで

重だるく感じることはありますが

痛みや違和感などは出にくくなります。

慢性痛について

慢性的な症状については

筋肉以外にも様々な要因が複雑に絡み合っています。

もみほぐしたり、セルフケアや運動をしても

結果がでないことも多いです。

まずは、自分自身がどのような状態になっているか

を理解することが大切です。

特に「呼吸」は慢性痛と密接な関係があり

慢性的な症状を持っているかたのほとんどが

呼吸に問題を抱えていることがあります。

たかが呼吸と思わずに

もちろん呼吸だけで絶対に改善するとはいきません。

ただ少なくとも呼吸があなたの問題の一つであることは間違いないです。

慢性的な痛みがあるときに何をしていますか?

まさか湿布などを貼ってごまかしたりしていませんよね?

理想的な呼吸を数日間続けることで

慢性痛の改善が期待できます。

気になる方は一度ご連絡ください。

-患者さんの声, 慢性的な痛み

Copyright© NS整骨院|練馬区桜台江古田の小さな整体 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.