こんにちは。練馬区桜台のNS整骨院 河野です。今回は、腰痛とお尻のしびれの関係についてお話ししたいと思います。
目次
腰痛が原因でお尻がしびれる?
腰が原因となってお尻にしびれが出てくることはよくあります。坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症といった名前を聞いたことがある方もいると思いますが、これらはお尻にしびれを出す可能性があります。
ただし、このような診断を受けたからと言って必ずしびれが出るわけではありませんし、しびれの原因にアプローチできれば改善することは大いに可能です。
まずは自分のしびれが何が原因で出ているのかをしっかり理解しましょう。
坐骨神経痛?
お尻のしびれや痛みを訴えると「坐骨神経痛じゃない?」といった声が聞かれます。
レントゲンなどで骨に異常がないけど、足やお尻に痛みやしびれがある場合はこのような診断を受けることがあります。坐骨神経痛とは腰から足先まで繋がっている坐骨神経がどこかの部分で圧迫などの刺激を受けしびれや痛みを感じることを言います。病名で診断させることもありますが症状で扱われることもあります。
痛みやしびれは個人差があるので、ここだけしびれると言った場合や足全体がなんとなくしびれるといった場合もあります。
椎間板ヘルニア?
次に疑われるのが腰椎椎間板ヘルニアです。
ヘルニアの症状では、坐骨神経沿いにしびれや痛みが出ることがあります。(ヘルニアの部位によってしびれや痛みの位置が異なります。それによってどこでヘルニアが起きているか判断することも可能です。)人によって出たり出なかったりしますので、一概には言えませんが、足の方までしびれが出ている場合は重度なことが多いです。朝が特に痛いという場合はヘルニアの疑いがあります。
若い年齢の方は、スポーツや仕事で腰を屈めて回旋させる動作を繰り返すことで発生しやすいです。中高年の方は、加齢により椎間板の柔軟性が低下することで発生しやすいです。
脊柱管狭窄症?
もし、年齢が高い方であれば脊柱管狭窄症の可能性もあります。これも坐骨神経沿いに痛みやしびれが出る可能性があります。また、脊柱管狭窄症は間欠性跛行という特徴的な症状があります。
*間欠性跛行
数百メートル進むと足が痺れたり痛くなったりして歩けなくなるが、座って休憩すると症状が無くなり歩けるようになる。しかし、また歩き出すと痛みや痺れが出てくるのを繰り返す脊柱管狭窄症の典型的な症状の一つ
中には、足に力が入りにくかったり、つまづきやすくなったりする方もいます。しっかり自分の足で生活したいのであれば、年齢のせいにせず早めに対処していくべきです。
腰痛改善・しびれ軽減のためのエクササイズ
腰痛改善としびれ軽減を同時に行いましょう!腰痛が改善されてくるとお尻のしびれが無くなっていたり、お尻のしびれが消えると腰痛が落ち着いていたりと、両者は密接に関連していることがあります。
寝る前と目が覚めてから行う寝床ストレッチ
①仰向けに寝て膝を立てる
②片方の外くるぶしを、もう一方の膝に乗せる
③両手で膝を引き寄せて、お尻がストレッチされているのを感じる
*③の状態になったらゆっくり呼吸を行いながら、30秒ほどストレッチしましょう。
フォームローラーで足全体をリリース
フォームローリングマッサージをしましょう。下半身全体をリリースしましょう。特にお尻周りを重点的に行うべきです。
骨盤職人で、股関節周りをリリースするのもオススメです!
しびれと痛みにはセルフメンテナンスが欠かせません。虫歯になっているのに歯を磨かない人はいませんよね?しびれがあるのに何もせず薬を飲んだりすることは全くいいことがありません。
まとめ
腰痛もあるしお尻がしびれる状況が続いているのであれば、まずは自分でできるケアを始めるべきです。何もしなかったり薬や湿布に頼っていては何の解決にもなりません。年齢のせいにしていると症状が悪化して最悪手術のパターンも考えられます。
自分でストレッチなどを行っても変化がないのであれば、専門家に相談することも考えましょう。原因を見つけ出せれば改善の糸口が見つかります。何が原因で症状が出ているのかを考え、自分の癖を見つけ出し改善していくことが大切です。
「この腰痛をどうにかしたい」「ずーっと出ているお尻のしびれを改善したい」「腰痛も痺れもあるけど問題ないと言われた」という腰痛や痺れがある方は一度ご相談ください。
ご予約・ご相談はこちら➡ご相談・ご予約・お問い合わせ
お電話でもどうぞ➡03-6915-8615