こんにちは。NS整骨院院長河野です。「痛みの改善」を常に考え、「10年後も痛みなく生活できる体に」をモットーに施術をしています。
たまにはテイストを変えて、NS整骨院がある練馬区桜台周辺の地域情報と、ちょこっとだけ健康情報をお伝えします!というわけで今回は、練馬区桜台にある温泉「久松湯」で疲労回復とリラックス!!ということでお話ししたいと思います!
練馬区桜台には温泉がある!
当院がある練馬区桜台にはなんと温泉があります!!…地元に温泉があるって素晴らしい…!!
みなさん行ったことがありますか?? 私も定期的にお世話になっています。 やっぱり大きな湯船に浸かって、のびのび出来るっていいですね~。
2014年にリニューアルし、銭湯とは思えない美しい外観が特徴です。ちょっとした露天風呂もあり、銭湯内は「光と風、雑木林の中の銭湯」という言葉にぴったりな作りになっています。
公衆浴場なので安い!
何と言っても久松湯の魅力は、その安さです!公衆浴場なので大人一名460円(2020年1月現在)で入浴することが出来ます!
お財布にも体にもいいことばかり!
なので時間によっては混雑することもしばしばあります…。もっぱら夜に行くことが多いですが、遅い時間でもがらーんとしていたことはありません。(自分が行くタイミングが悪いのかもしれませんが…)
駅からはそれなりの近さ!
駅からはそれなりに近いのもオススメの一つですね!桜台駅北口から徒歩5分といったところでしょうか。桜台通りをてくてく歩いていけば、通り沿いにあるので迷うことはないでしょう。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキングに止めて徒歩になります。
駐輪場はもちろんあります。時間帯によっては混雑している可能性あり!
久松湯詳細情報
住所:練馬区 桜台 4-32-15
営業時間:11:00~23:00(火曜定休)
料金:大人460円 中人(小学生)180円 小人(未就学児)80円
温泉施設と間違えないように!
公衆浴場なので、シャンプーや石鹸、タオルなどは持参しましょう。いわゆる銭湯と一緒です。
外観や室内がきれいだからと言ってスーパー銭湯と間違えないでくださいね。
入浴することで得られる3つのメリット
湯船に入ることは、人の体に好影響を与えることができます!特に慢性的な肩コリや腰痛を持つ方は、しっかり入浴することを推奨しています。
時間が無くて…めんどくさくて…という気持ちはすごくよく分かります!!
でも、10年後の体もあなたの体なのです!!
少しの時間でもいいので、湯船に入る習慣をつけましょう!
①温熱効果
血流量が増え、代謝がアップします。末梢血管も拡張しますので、疲労物質などの排泄効果もアップします。また、38~40℃くらいのお湯につかることで、副交感神経が優位になり、リラックス効果を高めることが出来ます!10~15分ほどゆっくり浸かることで効果倍増ですよ。
②水圧効果
水圧により、常に体に圧がかかっている状態になります。シャワーでは一部にしかかからないので、入浴を進める理由はここにもあります。また、足がむくみやすい方は、水圧効果でむくみ解消の効果も期待できます。
③浮力効果
浮力の効果により体が軽くなったように感じます。この感覚が脳に伝わることで、筋の緊張を緩める効果が期待できます。プールの中でリハビリを行う方がいるのは、この効果も狙っています。
これらの効果にプラスして、温泉の効能も得られることができるのが久松湯の最大のポイントだと思います。(さらにプラスして、セルフメンテナンスやればとんでもなく効果的!!)いつもの入浴では得られない効果をゲットしに行ってみてはいかがですか?

骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの一般外傷症状
ランナーズニー、ジャンパーズニーなどのスポーツ外傷
オスグッド病やセーバー病、SLJ病などの子どもの成長による痛み
外反母趾、内反小趾の施術
日常でのメンテナンスやコンディショニング
肩こり、腰痛、首コリなどの慢性疾患
どこに行ってもなかなか効果が出ない!痛みの原因を知りたい!という方は一度ご連絡ください!!
予約・ご相談はこちら➡ご予約・お問い合わせ